

私たちのキッズ体操×柔術プログラム
Carpe Diem Niigataのキッズプログラムは、柔術を通して自信・自己鍛錬・礼儀・思いやりの心を育てることを目的としています。マットの上で技を学ぶだけでなく、日常生活にもつながる多くの学びと経験を積むことができます。このアカデミーでは、柔術を「次世代が自分の意思で人生を選び取る力を育てるためのツール」として位置づけています。
柔術×体操×礼儀
↓
これからの時代を生き抜く力を手にいれる

キッズ体操 全年代
キッズ体操は、「運動神経の良い体をつくる」ことを目的としたプログラムです。
SACO WORKOUT WELLのトレーナーが監修し、走る・跳ぶ・素早く反応する・立体的に動くといった運動能力の基礎を伸ばすトレーニングを行います。これらの動きは「コーディネーショントレーニング」と呼ばれ、将来どんなスポーツにも応用できる身体の土台を育てます。
キッズ柔術 4歳-5歳
柔術を通じて、遊びながらルールを守る力や協調性を身につけます。
集中して話を聞く姿勢や、人との関わり方を学び、成長段階に合わせて「できた!」という成功体験を重ねていきます。- 指示を理解して行動する力を養う
- 集中力と協調性を高める
- 友達と関わるコミュニケーションスキルを育てる
- 体のバランス感覚とコントロールを発達させる
- 柔術の基本姿勢や簡単なテクニックを学ぶ

キッズ柔術 6歳-8歳
この年代では、「考えて動く力」と「責任感」を育てます。
柔術を通じて、仲間と一緒に練習する中で礼儀や思いやりを学び、挑戦する楽しさを感じます。- 自分の行動に責任を持つ意識を育てる
- 身体の使い方や調整力を高める
- 強さ・スピード・バランスを身につける
- 自分で目標を立てて努力する習慣を学ぶ
- 良い姿勢・正しい礼儀・集中力を育む
- 柔術の基本ポジションとテクニックを習得
- 自信とコミュニケーション力を高める

キッズ柔術 9歳-14歳
心も体も大きく成長するこの時期には、技術の向上と人間力の育成を両立します。
スパーリングを通して挑戦する勇気と冷静な判断力を養い、仲間とのチームワークを学びます。- 確かな技術と基礎体力を身につける
- スパーリング(実践練習)で応用力を高める
- 仲間と協力するチームワークを学ぶ
- 自制心を育てるトレーニング
- 自分で目標を設定し、継続する力を養う
- 柔術のポジションとテクニックを発展させる
- 自信・礼儀・コミュニケーション能力を磨く

instructors
MISATO / KAWAMATA / SAKO / YAMAZAKI
COURSE & PRICE
全て税込価格

フルタイム/無制限
13-18歳
15,400円/月
無制限利用可能
オススメ

フルタイム/無制限
4-13歳
13,200円/月
無制限利用可能

4回会員
4-13歳
9,900円/月
月4回
CONTACT
お問合せフォーム











